Monthly Archives: 2月 2010

vds無償版サーバメンテナンスのお知らせ

掲載日:

日頃よりナレッジクリエーションのvdsをご利用いただき、誠にありがとうございます。下記の日程にて、vds無償版サーバのメンテナンスを実施させていただきます。期間中は、vds無償版が提供するサービスがご利用いただけません。お客様にはご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解いただきますようお願い申し上げます

日時:
平成22年2月23日(火曜日)午前10時から4時間程度
影響範囲:
vds無償版をご利用されているドメイン

※終了時刻は、メンテナンスの状況によって前後する可能性がございますがあらかじめご了承ください。

「らくらくホン」に関する情報意見交換会のご案内

掲載日:

NPO法人神奈川県視覚障害者情報雇用福祉ネットワーク(略称View-Net神奈川)は、2010年2月21日(日曜日)午後1時30分から4時30分まで、横浜市西区保健福祉活動拠点(多目的研修室)において、らくらくホンに関する情報意見交換会を開催致します。

<概要>
NTTドコモは2009年4月に、ベーシックケータイ「らくらくホン ベーシックⅡ」を、同年8月にはらくらくホンシリーズで初めて防水・防塵に対応した「らくらくホン6」を相次いで発売し、さらに進化・発展を続けております。また、視覚障害者向けテキストマニュアルが公開されるなど、視覚障害者に配慮した新たな取り組みも始められ、多様な取り組みがなされるようになってきました。

ナレッジクリエーションは、View-Net神奈川と協力し、視覚に障害を持っているらくらくホンユーザの携帯電話ライフ向上を目的として、2008年よりNTTドコモの委託事業として「らくらくアイサービス」を開始致しました。本事業は、「らくらくアイメーリングリスト」や「アンケート調査」などを実施し、らくらくホンの開発に全国各地の視覚障害ユーザが参加できる仕組みを構築するなど、ユーザ視点での新たな取り組みがなされております。

View-Net神奈川は、視覚障害ユーザとメーカとが同じ場で直接意見や情報を交換できる貴重な場として情報意見交換会を2001年より実施してきました。そして、この中で出された意見が製品に反映されている例は数多くあります。中でも、らくらくホンをもっとファッショナブルなものにしてほしいという声がユーザから出され、これよりデザイン面で配慮されるようになっています。

今回の意見交換会では、NTTドコモの「らくらくホン」の開発を担当しておりますプロダクト部より「今後のらくらくホンについて」と題してミニ講演会を企画しております。

上記の趣旨に賛同される方であれば誰でも自由に無償で参加できますので、是非ともご参加くださいますようよろしくお願い申し上げます。

<日時など>
日時:2010年2月21日(日曜日) 午後1時30分から4時30分
会場:横浜市西区保健福祉活動拠点 多目的研修室(JR横浜駅東口より徒歩6分)
住所:横浜市西区高島2‐7‐1ファーストプレイス横浜3階
URL:http://www.yoko-nishishakyo.jp/fukusikatudou/index1.htm
電話:045-450-5001

<詳細>
下記View-Net神奈川のサイトをご参照ください。
http://view-net.org/archives/1470

以上

神奈川県議会議員森正明様オフィシャルサイトに【vds】を採用。

掲載日:

神奈川県議会議員 森正明様 オフィシャルウェブサイトにWeb合成音声配信システム【vds】が採用されました。
人にやさしい音声により情報を入手できるホームページとなりました。
URL:http://www.morimasaaki.net/index.html
その他の利用事例:http://www.vdsapi.ne.jp/examples

【Web合成音声配信システム(vds)とは】
Webページに音声読み上げ機能を搭載するためのWeb APIです。WebサイトやWebアプリケーションに組み込んで使うこともできます。Webサイトを見るのが面倒な方(読むのが苦手な人や見えづらい人)がアクセスしやすくするためのサービスです。
既存のWebサイトは、そのままで、読み上げボタンを追加したりデザインは自由です。また、滞在時間の増加はもとより、アクセス数も増加します。
URL:http://www.vdsapi.ne.jp/

【vdsの今後の展開】
<海外への展開>
「vds」は、SAPI5.1基準の音声合成エンジンさえあれば、海外の合成音声エンジンを利用できます。現在わかっている範囲だけでも32ヶ国語の音声合成エンジンが利用できるため、Webアクセシビリティがほぼ義務化されている海外並びにユニバーサルデザイン基本法策定準備中の国内において、Webサイトのユニバーサルデザインとしての利用ニーズがあると考えています。

<観光立国日本を推進>
日本語は読めないが聞く事で理解ができる日本国内在住の外国人や翻訳システムなどとの連動により、日本の文化、情景、など観光情報を海外に発信するためのソリューションをご提案してまいります。翻訳システムと連動した、多言語に対応した音声情報を配信できるようになります。

<家電品や携帯端末、ゲーム機器への展開>
より便利な社会を創造するため、音声合成機能を持たない電子機器でもネットワークにつながることで、「vds」により音声合成を利用することができるようになります。家電品や携帯端末、ゲーム機器などでも使えるものとなるよう、今後も開発を継続してまいります。

今後もより一層「vds」の発展を目指します。

当社では、一緒にvdsの販売戦略を立案し、企業や行政への販路開拓を支援して頂けるパートナー様を募集しております。

今後ともよろしくお願い申し上げます。
弊社サイト:https://www.knowlec.com/

トップページへ移動 | このページのトップへ移動