Monthly Archives: 10月 2008

2008年11月20日(木)かながわビジネスオーディション2008にて「Web合成音声配信システム(vds:ボイス・デリバリ・システム)の拡販事業化」についてプレゼンテーションを行います。

掲載日:

「かながわビジネスオーディション」とは、新しい産業を担う創造的なベンチャー企業を創出・育成するために、民間と行政とが協働して1996年にスタートをし、今年で13回目を迎えたビジネス化のオーディションです。

<開催概要>
   名称 : かながわビジネスオーディション2008
   日時 : 平成20年11月20日(木) 12:30~18:30
   会場 : 神奈川中小企業センタービル (横浜市中区尾上町5-80)
   申込期間 : 平成20年11月17日(月)迄
   電話 : 045-633-5203
   主催 : かながわビジネスオーディション実行委員会/神奈川県
   お問い合わせURL :http://www.kipc.or.jp/content/view/464/115/
*当社のプレゼンは、「情報・通信」の部門で、14:20からです。

【Web合成音声配信システム(vds)とは】
ウェブページに音声読み上げ機能を搭載するためのWeb APIです。ウェブサイトやウェブアプリケーションに組み込んで使うこともできます。画面の文字が見づらい人や漢字を読むのに不慣れな人に大変役立つ仕組みです。(無償で利用できます。)

【vdsの今後の展開】
<海外への展開>
「vds」は、SAPI5.1基準の音声合成エンジンさえあれば、海外の合成音声エンジンを利用できます。現在わかっている範囲だけでも32ヶ国語の音声合成エンジンが利用できるため、Webアクセシビリティがほぼ義務化されている海外並びにユニバーサルデザイン基本法策定準備中の国内において、Webサイトのユニバーサルデザインとしての利用ニーズがあると考えています。

<観光立国日本を推進>
日本語は読めないが聞く事で理解ができる日本国内在住の外国人や翻訳システムなどとの連動により、日本の文化、情景、など観光情報を海外に発信するためのソリューションをご提案してまいります。翻訳システムと連動した、多言語に対応した音声情報を配信できるようになります。

<家電品や携帯端末、ゲーム機器への展開>
より便利な社会を創造するため、音声合成機能を持たない電子機器でもネットワークにつながることで、「vds」により音声合成を利用することができるようになります。家電品や携帯端末、ゲーム機器などでも使えるものとなるよう、今後も開発を継続してまいります。

今後もより一層「vds」の発展を目指します。

株式会社ユビテック(大証HC6662)とWeb合成音声配信システム「vds」の販売で連携

掲載日:

この度、株式会社ユビテック(東京都品川区、代表取締役社長ツ黴€荻野 司、以下「ユビテック」)と当社はWeb合成音声配信システム「vds」を両社が協力して販売するため、販売代理店契約を締結したことをお知らせいたします。

ユビテックでは、Web2.0技術を中心としたユビキタスソリューションの一つとして「vds」を販売いたします。また、ユビテックのソリューションと「vds」との連携を図り、新たなユビキタスソリューションの開発を進めていく予定です。

株式会社ユビテック→http://www.ubiteq.co.jp/

同プレスリリース(PDF)→http://www.ubiteq.co.jp/news/pdf/20081028KC-jyusyo.pdf

当社では、当社の企業理念である「ユニバーサル社会の形成」とユビテックの企業理念である「ユビキタス社会の創生」との相乗効果を期待し、両社が協力し「人に役立ち、社会に貢献できるモノ」を少しでも早く具現化してまいりたいと考えております。

今後も「vds」のより一層の発展と普及を目指します。

「MA4」「mimi-kaki」が「秋元裕樹審査員特別賞」を受賞

掲載日:

この度、先にお知らせ(参照)しておりました「vds」を利用したWebアプリケーション「mimi-kaki」が、「Mashup Award 4th」(主催:サン・マイクロシステムズ株式会社・株式会社リクルート)において「秋元裕樹審査員特別賞」を受賞しました。

【秋元裕樹審査員のコメント】
英語の聞き取り練習をウェブブラウザだけで実現している点と、文章をユーザ側が用意することで何度でも飽きることなく使い続けられる点が良いと思いました。
ユーザ間での問題の共有や同じ問題に対するユーザの優劣づけなどもあればより面白くなると思います。

主催者様並びに協賛企業様、また審査員の皆様には心より感謝を申し上げます。

「秋元裕樹審査員特別賞」を受賞した「mimi-kaki」サイトはこちら→http://vdsfree.vdsapi.ne.jp/mimi-kaki/

尚、「vds」の無償版をご用意しておりますのでご利用いただき、是非とも「vds」を皆様の色に染めて頂きたいと思っております。

「vds」無償版(vdsフリー)のご利用登録はこちら→http://www.vdsapi.ne.jp/service_info/vdsfree

■ Web合成音声配信システム【vds】とはWebページに音声読み上げ機能を搭載するためのWeb APIです。
WebサイトやWebアプリケーションに組み込んで使うこともできます。画面の文字が見づらい人や漢字を読むのに不慣れな人にも大変役立つ仕組みです。
詳細:http://www.vdsapi.ne.jp/
利用事例:http://www.vdsapi.ne.jp/examples

IPA Forum 2008(主催:独立行政法人情報処理推進機構)展示のご案内

掲載日:

この度弊社は、10月28日(火)に、明治記念館で開催される「IPAフォーラム2008」に「vds」を出展いたします。

*IPA Forum 2008は、IPAの事業活動の成果の紹介と普及促進を目的として開催している主催イベントです。

詳細及び参加方法:http://www.ipa.go.jp/event/ipaforum2008/

当日は、ソフトウェア・プロダクト・オブ・ザ・イヤー2008に選定された「Web合成音声配信システム vds (ボイス・デリバリ・システム)」のプレゼンテーションを行います。

【vdsの今後の展開】

今後も「vds」のより一層の発展と普及を目指します。

<海外への展開>

「vds」は、SAPI5.1基準の音声合成エンジンさえあれば、海外の合成音声エンジンを利用できます。現在わかっている範囲だけでも32ヶ国語の音声合成エンジンが利用できるため、Webアクセシビリティがほぼ義務化されている海外においては、利用ニーズがあると考えています。

<観光立国日本を推進>

日本語は読めないが聞く事で理解ができる日本国内在住の外国人や翻訳システムなどとの連動により、日本の文化、情景、など観光情報を海外に発信するための多言語に対応した音声情報を配信ソリューションをご提案してまいります。

<家電品や携帯端末、ゲーム機器への展開>

より便利な社会を創造するため、音声合成機能を持たない電子機器でもネットワークにつながることで、「vds」により音声合成を利用することができるようになります。家電品や携帯端末、ゲーム機器などでも使えるものとなるよう、今後も開発を継続してまいります。

以上

トップページへ移動 | このページのトップへ移動